クォータニオンのサンドイッチ作用を使えば
回転軸wの回転をあらわすクォータニオンq(v,w)、
別の回転を表すクォータニオンrに対して、
rqr^{-1}で表現できる
(普通の回転行列は3×3行列なので3×1行列にはできないので!)
というお話で講演終了。「作用」がなんだったのかモヤったので質問しました https://j.mp/3jc0eUI
— Dr.(Shirai)Hakase #VRStudioLab in REALITY (@o_ob)
Aug 24, 2021
from Twitter https://twitter.com/o_ob